こんにちわ。当サイト管理人のアユダスです。
インターネットやSNSなどでよく見る、「稼げる」などの副業情報・・・
ホンマにそんなに稼げんの?
それがホンマならみんなお金持ちやん!?
って思いません?
今回の検証は【投資】UNION(ユニオン)です。
毎日10万円って、最初見た時、「これホンマやったら、みんな仕事辞めるで」って思いました(笑)
ま、500人限定ということなのですが・・・ちょっと見てみましょう。

実際に私が使っている優秀なFX自動売買ツールを無料提供させていただいてます。
ご希望の方はLINEの友達追加後にご連絡ください。

Contents
【投資】UNION(ユニオン)のランディングページに
これは【投資】UNION(ユニオン)のランディングページ。
ここには、いかにも簡単に毎日10万円の収入が入ってくるように書いてありますね。
本当なら、すごく嬉しい話ですが・・・
【投資】UNION(ユニオン)はホンマに稼げるのか?

ランディングページには【投資】UNION(ユニオン)は簡単に10万円の収入が毎日入ってくるようなことが書かれています。
しかし、特商法のところには、下記のように記載されています。
※4 毎日10万円の利益についてはすべての方に等しく出現するものではなく、投資金額の多寡、リスクのとり方によって変化します。
※5 本ウェブサイトに掲載している将来に関する情報は、当社が当該情報の発信時点で入手している情報(あるいは情報を分析した結果)及び合理的であると判断する一定の前提(確率統計論を用いて算出された有利だと考えられるタイミング等)に基づいており、当社として、その達成を約束するものではありません。実際の成績は様々なリスクや不確定要素により、見通しとは異なる可能性がある点にご留意ください。
とあります。
要は、「稼げるかどうかは投資金額によるし、あなたのやり方次第で、自己責任です。」といっているわけですよね。
まぁ、当たり前なんでしょうが、なんか、表と裏で言ってること違うように思うんですけど・・・。
【投資】UNION(ユニオン)は信じていいのかな?

特商法の内容をもう少し見ていくと
※6 本キャンペーン参加後の返金はサポートサイトの同意書の中に詳細が書かれておりますのでそちらを御覧ください。また、同意書に書かれてない返金については原則応じません(特例として20%の手数料をいただき返金することもあります)。
つまり、参加は有料と言っているわけですね。
で、解約の際は、同意書の内容に基づいて返金もちゃんとされない可能性もあると。
※7 本ウェブサイトに掲載している情報は、内容の正確性、完全性、公正性及び確実性についていかなる表明・保証を行うものではありません。
つまり、「このサイトに書いてあることは正確な情報ではないので信用できませんよ」と自分で言っているようです。
※8 当サイトは、訪問時間、アクセス元のホスト名、OSとブラウザのバージョン、リンク元のURL、モニターの情報等のパソコン環境情報を収集し、アクセス解析をしております。この目的はお客様が検索サイトからご訪問いただいた場合、どのような検索で当サイトに来訪いただいたかの解析にのみ使用しており、第3者に公開はいたしません。
「このサイトを訪問したら、情報収集して、第3者ではない関係者には公開します」と言っているわけですね。
しかもこの特商法の内容は読みにくくてついつい、この後半の部分はスルーしてしまいやすいように、改行が一切ない(笑)
特商法のページはこちらでみれます。
【投資】UNION(ユニオン)の実績と評判

ネットで検索しても、なかなか本サイトにたどり着けない上に、実績は具体的に表示されているわけではないので、信憑性に乏しいですね。
それより、悪評があまりにも多くて、逆に可哀想になってくるくらいですw
結局、どういった内容のものなのかも、わからないままです。
ただ、儲かるよ〜って言ってるだけで、ホイホイと乗っかって個人情報を教えるのは少し、考えものですね。
さらに、特商法の内容から察するに参加にお金を払わされるかも?
【投資】UNION(ユニオン)の総評

結局のところ、総評をまとめると
投資のようだが、自己責任となるので、稼げるかは自分次第ということ。
おそらくアプリの仕様には費用がかかるのではと思われる。
内容はわからないままで実績も示されていないので、信用せにかける。
私ならやらない
実際には稼げるかもわからない、しかも有料のものに登録するより、私は無料で優秀な、しかもちゃんとした、実績のあるものにされたほうがいいと思います。
当サイト管理人のアユダスのも実際に使っているFX自動売買システムを以下に紹介します。

実際に私が使っている優秀なFX自動売買ツールを無料提供させていただいてます。
ご希望の方はLINEの友達追加後にご連絡ください。


副業を始めたいのには、収入が欲しいからなのに、最初にお金をはらわにといけないというのも抵抗があると思います。
無料で始められる実績のあるものが安心ですね。
